ホーム › 製品情報 › CADEWAシリーズ › 旧製品 › CADEWA Evolution Jr.
平面図作成機能を凝縮!専用CADだから作画・編集もラクラク!
様々なデータ形式に対応しており、他CADとのやり取りがスムーズに行えます。
![]()
AutoCAD 2005対応。
外部参照、ペーパー空間にも対応しており、レイアウトの再現だけでなく、編集、追加、書き出しまで可能です。

![]()
ラスターデータ上に重ねて作画できます。

部材右クリックで関連機能を選択したり、通り芯からの距離を表示しながら作画など、スタンダード版と同一の操作性を実現しました。

壁の連続作画や柱の一括作画、建具の種類も豊富です。天井割りやタイル割りも、パターンを選択し一括で作画できます。

簡単ルート作画、リアルタイム隠線
豊富な部材を標準搭載し。ルートは連続でサイズやレベルを変更しながら簡単に作画でき、同時に隠線も行います。
簡単編集機能
管材変更、継手の種類や倍率の変更、寸法値と連動してのルート移動など、作画後の編集機能も満載。

簡単仕上げ機能
ルート記号の一括作画、サイズの一括自動作画などにより、図面を素早くキレイに仕上げることができます。

材料集計
衛生器具リスト、制気口リストなど器具数を自動で算出し、部屋名付きで簡単に作画できます。

簡単ルート作画、リアルタイム隠線
豊富な部材を標準搭載。配線もパターンを選択しながら簡単かつキレイに作画でき、同時に隠線処理も行います。
豊富な作画機能
点滅回路を設定すれば、配線条数を自動作画。配線一括振分け、一括矢印作画など、専用機能満載。

仕様変更にもすばやく対応
部材の置換、寸法と連動した部材の移動、配線パターン変更など、図面の修正にもすばやく対応できます。

簡単仕上げ機能
作画済みの図面から配線注記表や機器器具凡例表自動作画。部材名称のほか取り付け高さなども作画できます。
| 図面ウインドウ数 | 無制限(メモリに依存) | |
|---|---|---|
| 図面要素数 | 無制限(メモリに依存) | |
| UNDO/REDO | 無制限(メモリに依存) | |
| レイヤ数 | 1024 | |
| 縮尺 | 自由 | |
| 色 | 256色 | |
| 線種 | 32種類 | |
| フォント | Windows対応フォント ベクトルフォント | |
| CG連携 | Image Reader:SDTファイル出力 ブラウザ:VRMLファイル出力 その他:BMP出力 |
|
| 他CADデータ連携 | AutoCAD:DXF入出力 DWG入出力 JW-CAD:JWW入出力 JWC入出力 JWK入出力 DRACAD:MPW MPP入力 PersonalBLD:PDD入出力 SuperDRESSY:PDD入出力 |
|
| 標準化対応 | C-CADEC:BE-Bridge入出力 ACC入出力 kiki-Net"Stem" SXF:P21入出力 SFC入出力 |
|
| OS | CADEWA Evolutionシリーズの動作保証OSについてはこちらをご覧ください。 |
|---|---|
| CPU | Pentium4 3.0GHz 同等品以上推奨 |
| メモリ | Windows 7の場合:2.0GB以上(3.0GB以上推奨)
(Windows7対応について) Windows Vistaの場合:2.0GB以上(3.0GB以上推奨) Windows XPの場合:1.0GB以上(2.0GB以上推奨) Windows 2000の場合:1.0GB以上(2.0GB以上推奨) |
| HDD空き容量 | 1.2GB以上 |
| CD-ROMドライブ | 必須(インストールに使用) |
| ビデオカード | ビデオメモリ32MB以上のOpenGL対応ビデオカード 16ビット色以上推奨※ |
| プリンタポートまたはUSBポート | 必須(ハードプロテクト用) |
※全てのビデオカードの動作を保証するものではありません。